ジビエ料理のレシピ紹介

鹿ロース肉の彩り炒め サテ風味

・個体差のある鹿肉を水でしっかりと洗い五香粉などで臭みを和らげ、鹿のクセなどにも負けない沙茶醤を用いました。

・鹿肉がパサつかないよう、下味を入れる段階で片栗粉と油でコーティングし、旨みと水分を逃がさないよう工夫しました。

・また、鹿肉には鉄分が多く含有されていますので、ビタミンCを多く含むパプリカ・ゆず、を合わせ、鉄分の吸収率アップを目的としました。

・さらに子供からお年寄りまで誰でも食べやすいよう、唐辛子などの刺激物を控えめにして、胡椒などでスパイシーなテイストにして食欲をそそるような1品に仕上げました。

材料・分量(4人分)

材料名 分量
鹿ロース肉 200g
(肉の下味) 
① 塩 1g
② 胡椒 少量
醤油 小さじ½
紹興酒(又は日本酒) 小さじ1
五香粉(ウーシャンフェン) 小さじ½
③溶き卵 大さじ½
④サラダ油 小さじ½
   
(野菜類) 
赤パプリカ ½個
黄パプリカ 1/3個
絹さや 30g
れんこん 30g
ネギ ½本分
ニンニク 1片
ゆずの皮 適量
黒粒胡椒(粗挽き) 大さじ1
   
(炒め調味料) 
沙茶醤 大さじ1½
紹興酒(又は日本酒) 小さじ1
醤油 大さじ2
砂糖 小さじ1
カキ油 小さじ1
鶏ガラスープ 大さじ½
胡椒 少量
中国たまり醤油(なければ醤油の量を増やす) 小さじ1/4
水溶き片栗粉 小さじ1
辣油 小さじ1
胡麻油 小さじ1
   
(油通し用) 
サラダ油 適量

 

作り方

  1. 鹿肉を水が綺麗になるまで洗う→約1cm角の細切りにし、①〜④の順で下味をつける。
  2. (野菜類の下処理)赤・黄パプリカの種をとり、細切りにする。絹さやの筋を除く。れんこんの皮を剥き半月に切る。ネギは7mmくらい筒切りにする。ニンニクの皮と芽を除き、粗みじんにする。ゆずの皮をみじん切りにする。
  3. 炒め調味料の胡麻油以外を合わせる。
  4. 鍋に油を約160℃に熱し、肉をほぐしながら手早く入れ、7〜8割火が通れば1度取り出す。( ※肉は色が変わってか1分程で7〜8割火が通る。)続いて野菜を別々に入れて、周囲から泡が出はじめたら取り出す。
  5. フライパンに油を引き、ニンニクとネギを入れて弱火で炒める。
  6. 香りが出てきたら、黒粒胡椒を加え肉と野菜を戻して熱くなれば③の炒め調味料を加えて合わせる。
  7. 胡麻油とゆずの皮を加えて仕上げる