ご応募受付は終了いたしました。沢山の心のこもったレシピのご応募、誠にありがとうございます。一次審査の結果は11月上旬(第2週を予定)にメールで送付させていただく予定です。今しばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。結果通知メールを送付しましたら、当ページにてお知らせいたします。

11/10 20:00更新:すべての応募者のみなさまへ、結果通知メールを送信いたしました。応募シートへ記入いただきましたメールアドレスへお送りしておりますので、ご確認ください。

※もしもメールがご確認頂けない場合は、お手数ですが、迷惑メールに仕訳けられていないか今一度ご確認ください(送信元アドレス:gibier@gnavi.co.jp)。それでもご確認頂けない場合は、送信元アドレスのジビエ料理コンテスト事務局あてに、応募部門名・レシピ名をご記載の上お問合せください。

コンテスト主旨

食の楽しみの探求のみならず、鳥獣被害対策や地方創生、SDGs、健康志向の高まりも後押しし、シカやイノシシなどの野生鳥獣の食肉「ジビエ」が注目を浴びています。

そんな中、魅力的なレシピの開発によりジビエの流通・販売量を増やすことを目指し、広くレシピを募集します。

今回は、飲食店での提供を想定した「お店で食べたいジビエ料理部門」ご家庭で作って楽しむことを想定した「おうちで食べたいジビエ料理部門」の2部門での募集となります。各部門、最優秀レシピには農林水産大臣賞が贈呈されます。

おいしそう!食べてみたい!と多くの方に興味を持ってもらえるような、魅力的なジビエレシピをお寄せください!もちろん、和・洋・中・創作料理など、ジャンルは問いません。

コンテストパンフレット(PDF)

前回・第7回の上位入賞レシピご紹介


 

応募要項

メイン食材

国産のイノシシ肉またはシカ肉

※食品衛生法に基づき食肉処理業の営業許可を得た獣肉処理加工施設から購入するなど、安全性の確保されたイノシシ肉、またはシカ肉の使用を必須とします。

 

 

募集テーマ

国産のシカ・イノシシを使用し、多くの人に安全でおいしく提供できる料理

応募対象

プロ・アマ・年齢不問。どなたでもご応募いただけます。

募集部門と応募条件

(1)お店で食べたいジビエ料理部門

飲食店での提供を想定したレシピをお寄せください。

◆応募条件
お店で食べたいジビエ料理部門
1.国産のイノシシ肉またはシカ肉、もしくはその両方を使用すること(シカ、イノシシの加工品は材料としない)。
2.4人前の料理で、オリジナルかつ未発表のレシピであること。
3.和・洋・中のジャンルは問わず、応募数の制限もしない。
4.食材費に上限は設けない。
5.調理時間に条件は設けない。
※ただし、実食審査においては調理開始から完成まで120分で収まるように事前に仕込みを行うこと。
6.入賞者は、レシピの公開を必須とする。また、可能な限り、一定期間、飲食店等で料理として一般の方に提供すること。

 

(2)おうちで食べたいジビエ料理部門

ご家庭で作って楽しむことを想定したレシピをお寄せください。

◆応募条件
1.国産のイノシシ肉またはシカ肉、もしくはその両方を使用すること(シカ、イノシシの加工品は原材料としない)。
2.4人前の料理で、オリジナルかつ未発表のレシピであること。
3.和・洋・中のジャンルは問わず、応募数の制限もしない。
4.食材費に特に上限は設けないが、「ジビエをより日常的な食材として普及していく」という本コンテストの趣旨に添う価格であること。
5.調理時間は、仕込みから盛り付けを含め、120分以内とすること。
6.入賞者は、レシピの公開を必須とする。

募集期間

令和5年7月7日(金)~令和5年10月2日(月)

※郵送でのご応募の場合は10月2日必着

応募方法

レシピ募集はしめきりました。沢山のご応募、誠にありがとうございました。

① 第8回ジビエ料理コンテスト応募シートをダウンロード(応募シートのダウンロートはこちら

② 応募シートへ必要事項を記入する(注意点・記入例はこちら!

③ 下記いずれかの方法で、応募シートをコンテスト事務局へ送付!

●応募フォームからの応募(Googleフォームが開きます)
下記の応募ボタンから応募フォームを開き、応募シートデータをアップロードしてください。
 
●メールでの応募
下記アドレスまで件名、本文をご記入の上、応募シートデータを添付してお送りください。
 
送信先メールアドレス:gibier@gnavi.co.jp
メール件名:ジビエ料理コンテスト応募
本文:応募用紙送付
 
●郵送での応募※10月2日必着
下記あて先へ記入済の応募シートをお送りください。
 
株式会社ぐるなび内ジビエ料理コンテスト運営事務局宛
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
 
※応募シート内の情報に記載漏れがないようご注意ください。

④ 応募完了!

※一次審査の結果は、すべての応募者のみなさまへ11月上旬頃にメールでお知らせする予定です。応募情報のメールアドレス欄は間違いのないようご記入ください

応募シートのダウンロートはこちら

 
 

応募時の注意点

応募シート記入時やレシピ作成の注意点などをまとめていますので、ご参照ください。

●レシピ作成時のポイントと記入例

●シカ・イノシシ肉のカットチャートと各部位の特徴

 

≪お肉の購入先についてのご紹介≫

●国産ジビエ認証取得施設

●ECサイト「HELLO!ジビエ」

審査方法と審査基準

レシピの書類選考による一次審査によって各部門上位10レシピ(2部門合計20レシピ)を一次審査通過レシピとして選出します。レシピの通りに作られた料理を実食する二次審査によって、受賞レシピを決定します。

※応募レシピは、応募者情報(氏名・所属等)が一切わからない「ブラインド審査」によって審査を行います。

二次審査については、「お店で食べたいジビエ料理部門」は応募者本人調理による審査を実施します。「おうちで食べたいジビエ料理部門」はコンテスト関係者によってレシピ通りに代理調理したものを審査いたします。

審査員長:ソムリエ 田崎真也 氏

お店で食べたいジビエ料理部門 審査基準

◇一次審査(書類審査)【30 点満点】
1.見栄え(6点):食べてみたくなるような見た目の魅力やインパクトはあるか
2.独創性(6点):飲食店へ足を運んで食べてみたいと思わせる独自性はあるか
3.安全性(6点):ジビエ肉の加熱について、その安全性を担保するための加熱温度、
加熱時間、使用する熱源の種類、加熱完了の目安等が明示されているか
4.社会貢献(6点):ジビエ料理を通して、地産食材を生かす、地元の農家や住民と協
力する、鳥獣被害などの地域課題の解決をめざすといった社会貢献の視点はあるか(注:地域性が高く一般家庭で用意が難しい食材については、応募レシピに一般家庭でも手に入りやすい食材(代替食材)を記載すること。また、実食審査の際は、その代替食材を使用した料理とすることがある)
5.その他工夫(6点):他の項目に当てはまらない部分で、料理の魅力を高める工夫が
あるか(栄養面など)

◇二次審査(実食審査)【100 点満点】
1.ジビエのおいしさの特徴(肉質、風味等)をよく理解し、それを充分に活かしている
か(20点)
2.見た目、味わいによって驚きや感動を与えるなど、お客様に料理として強い印象を残
  す要素はあるか(20点)
3.盛り付けに美しさや楽しさがあるか(20点)
4. お店で召し上がったお客さまがもう一度食べてみたいと思う味わいか(20点)
5.使用するジビエの特徴に応じ、食べ合わせの良い食材と組み合わせているか(20点)

※会場で料理のPRのお時間を取り、それも踏まえて審査をいたします。

※二次審査は、12月10日(日)に服部栄養専門学校(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-4)での実施を予定しています。応募者ご本人の二次審査会場への旅費は、日本ジビエ振興協会で負担いたします。会場へお越しいただくことが難しい場合、コンテスト関係者による代理調理で審査をさせていただきます。

おうちで食べたいジビエ料理部門 審査基準

◇一次審査(書類審査)【30 点満点】
1.見栄え(5点):作ってみたい、食べてみたいと思わせる見た目の魅力やインパクト
はあるか
2.独創性(5点):ジビエ料理としての独自性はあるか
3.汎用性(5点):他者でも再現したり、アレンジしたりすることが容易な料理(レシ
ピ)であるか
4.安全性(5点):ジビエ肉の加熱について、その安全性を担保するための加熱温度、
加熱時間、使用する熱源の種類、加熱完了の目安等が明示されているか
5.社会貢献(5点):ジビエ料理を通して、地産食材を生かす、地元の農家や住民と協
力する、鳥獣被害などの地域課題の解決をめざすといった社会貢献の視点はあるか
(注:地域性が高く一般家庭で用意が難しい食材については、応募レシピに一般家庭
でも手に入りやすい食材(代替食材)を記載すること。また、実食審査の際は、その
代替食材を使用した料理とすることがある)
6.その他工夫(5点):他の項目に当てはまらない部分で、料理の魅力を高める工夫が
あるか(栄養面や、食材の組み合わせなど)

◇二次審査(実食審査)【100 点満点】
1.食べやすく、なじみやすい味であるか(20点)
2.見た目、味わいに斬新さや、驚きの要素があるか(20点)
3.盛り付けに美しさや楽しさがあるか(20点)
4.家庭でも作ってもう一度食べてみたいと思う味わいか(20点)
5.ジビエと相性の良い副食材を提案しているか(20点)

※二次審査PRビデオレター送付については、一次審査通過者へご連絡させていただきます。

 

各賞および贈賞基準

農林水産大臣賞
総合得点一位(各部門1名)

農林水産省農村振興局局長賞
総合得点二位(各部門1名)

(以下順不同)

一般社団法人日本ジビエ振興協会代表理事賞
二次審査対象レシピで同協会として推薦するもの(各部門1名)

一般社団法人全日本司厨士協会会長賞
二次審査対象レシピで同協会が西洋料理として推薦するもの(お店部門1名)

一般社団法人日本エスコフィエ協会会長賞
二次審査対象レシピで同協会がフランス料理として推薦するもの(お店部門1名)

一般社団法人全国日本調理技能士連合会会長賞
二次審査対象レシピで同連合会が日本料理として推薦するもの(お店部門1名)

一般社団法人大日本猟友会会長賞
二次審査対象レシピで同猟友会として推薦するもの(おうち部門1名)

公益社団法人全国調理師養成施設協会会長賞
二次審査対象レシピで同協会として推薦するもの(おうち部門1名)

株式会社日本食糧新聞社賞
二次審査対象レシピで同新聞社として推薦するもの(おうち部門1名)

※審査員により贈賞作品が分かれた場合には、審査員長の一任により贈賞作品を決定する。

オンライン表彰式

2023年1月31日(水)に、オンラインで表彰式を開催いたします。

主催

一般社団法人日本ジビエ振興協会

 

後援

一般社団法人全日本司厨士協会
一般社団法人全国日本調理技能士会連合会
一般社団法人日本エスコフィエ協会
一般社団法人大日本猟友会
公益社団法人全国調理師養成施設協会
株式会社日本食糧新聞社

協力

学校法人服部学園、株式会社ぐるなび

 

注意事項

本事業は、農林水産省「令和5年度鳥獣利活用推進支援事業(利活用推進)」の一環として実施されるものです。応募者の個人情報の一部や受賞レシピの料理写真等を、本コンテストの運営のために、受賞後もホームページ等で使用することがあるほか、受賞レシピに関する連絡をする場合があります。